こんにちは、ほわんです。
英語のネイティブスピーカーの話をよく理解するためには、英語の慣用句(イディオム)を少し知っているととても役立ちます。慣用句はよく話に出てきて、その場の状況や文化に合った特別な意味を持っているからです。
慣用句を上手に使えるようになると、もっと自然で元気な会話ができるようになります。これは、うまく話したり聞いたりするためにとても大切です。
cut to the chase
いつ使う?
「チェースシーンまでカット」とは、余計な話は抜きにしてさっさと本題や大事な点に進むことです。特に、時間に余裕がない時や、相手がもう話の背景を知っている時によく使われます。
例文
Let’s cut to the chase: are you quitting your job or not?
さっと本題に入ろう:結局、仕事を辞めるの?辞めないの?
豆知識※
1920年代のアメリカ映画で人気だった追跡シーンから来ています。当時の観客は、長い導入部分を飛ばして、すぐにアクションシーンに移りたがっていました。これが転じて、話やプレゼンで直接肝心なところに進むように促す表現として使われるようになったんです。今では、効率的に伝えたいことを伝える時に広く使われていて、目的をはっきりさせたコミュニケーションの大切さを教えています。
※由来には諸説あります。
その他の例文
“Let’s cut to the chase, how much do you really need for the project to succeed?”
早速本題に入りましょう、プロジェクトを成功させるために本当に必要な金額はいくらですか?
“I appreciate your detailed explanation, but could you cut to the chase and tell me the final decision?”
詳細な説明はありがたいですが、結論を教えてもらえますか?
“During the meeting, she asked them to cut to the chase and present their conclusions.”
会議中、彼女は彼らに早速結論を提示するように求めました。
“I don’t have much time, so please cut to the chase and explain why you called me here.”
時間があまりないので、早速結論を言って、なぜ私をここに呼んだのか説明してください。
“The novel starts with a lot of background, but I wish it would just cut to the chase.”
この小説はたくさんの背景から始まりますが、早く本題に入ってほしいです。
“We’ve gone over the basics, now let’s cut to the chase and discuss the implementation.”
基本は押さえました、さあ、早速実装の話に移りましょう。
“Instead of beating around the bush, he decided to cut to the chase and reveal the truth.”
遠回しに話すのをやめ、彼は早速本題に入って真実を明かすことにしました。
“After a lengthy introduction, the speaker cut to the chase and unveiled the new product.”
長い導入の後、講演者は早速本題に入って新製品を発表しました。
“Can we cut to the chase? I need to know how this affects our budget.”
早速結論に移りましょうか。これが私たちの予算にどのように影響するか知りたいです。
“In an effort to save time, the manager asked her team to cut to the chase in all their reports.”
時間節約のために、マネージャーはチームに全ての報告で早速本題に入るよう求めました。
“During the annual budget review, the CFO, noticing the restlessness among the board members, decided to cut to the chase and address the most pressing financial issues first, bypassing the usual preliminaries to focus on solutions.”
年次予算の見直しの際、取締役会のメンバーの間の落ち着きのなさに気づいたCFOは、通常の前置きを飛ばし、最も差し迫った財務問題を最初に取り上げることにして、早速本題に入り、解決策に焦点を当てることにしました。
“In the midst of a heated debate about the new marketing strategy, the team leader, sensing the conversation was going in circles, urged everyone to cut to the chase and make a final decision on the proposed campaigns, emphasizing the importance of moving forward.”
新しいマーケティング戦略についての激しい議論の最中で、チームリーダーは会話が堂々巡りになっていると感じ、提案されたキャンペーンに関する最終決定をするよう全員に早速本題に入るよう促し、前進することの重要性を強調しました。
“While discussing the potential partnership with another company, the CEO quickly realized that both parties were tiptoeing around the main issues. He suggested cutting to the chase, proposing a direct discussion on terms and expectations to ensure clarity and progress.”
別の会社との潜在的なパートナーシップについて話し合っている最中に、CEOは両者が主要な問題を避けていることにすぐに気づきました。彼は早速本題に入ることを提案し、条件と期待に関する直接的な議論を提案して、明確さと進展を確保しました。
“After spending an hour on introductory remarks at the workshop, the guest speaker decided it was time to cut to the chase. He dove into the advanced techniques that everyone was eagerly waiting to learn, leaving the basics behind for those already familiar with them.”
ワークショップで導入の言葉に1時間を費やした後、ゲストスピーカーは早速本題に入る時だと判断しました。彼は、皆が熱心に学びたがっていた高度な技術に飛び込み、既にそれらに慣れている人のために基本を後にしました。
“During the emergency response meeting, with time of the essence, the director cut to the chase, outlining the immediate actions required to mitigate the crisis, sidestepping any unrelated discussions to focus solely on the emergency at hand.”
緊急対応会議で時間が非常に重要だったため、ディレクターは早速本題に入り、危機を緩和するために必要な即時の行動を概説し、関係のない議論を避けて完全に手元の緊急事態に焦点を当てました。
“As the debate on environmental policies dragged on without much progress, the environmentalist on the panel decided to cut to the chase, demanding immediate action rather than further discussion, pointing out that time was running out for meaningful change.”
環境政策に関する議論が進展なく長引いている中、パネルの環境保護活動家は早速本題に入ることを決め、さらなる議論ではなく即時の行動を要求しました。意味のある変化のために時間がなくなっていることを指摘しました。
“While negotiating the terms of a new contract, the lawyer, wanting to avoid unnecessary delays, suggested cutting to the chase and focusing on the key points of disagreement to expedite the process and reach an agreement more efficiently.”
新しい契約の条件を交渉している間、弁護士は不必要な遅延を避けたいと思い、プロセスを迅速化し、より効率的に合意に達するために、意見の不一致の主要な点に焦点を当てるために早速本題に入ることを提案しました。
“The project manager, realizing that the team meeting was veering off topic, steered the conversation back and urged the team to cut to the chase, emphasizing the importance of finalizing the project plan before the upcoming deadline.”
プロジェクトマネージャーは、チーム会議が話題から逸れていることに気づき、会話を戻し、チームに早速本題に入るよう促しました。これは、迫る締切前にプロジェクト計画を最終化することの重要性を強調しています。
“In an effort to simplify the complex discussion on healthcare reform, the policy analyst recommended cutting to the chase and focusing on the most impactful measures, suggesting that this approach would lead to more productive debates and eventual consensus.”
医療改革に関する複雑な議論を簡素化するために、政策アナリストは最も影響力のある措置に焦点を当て、早速本題に入ることを推奨しました。このアプローチがより生産的な議論と最終的な合意につながるだろうと提案しています。
“Frustrated with the slow pace of the strategic planning session, the executive finally urged the team to cut to the chase, directly addressing the core challenges facing the company and brainstorming actionable solutions, rather than dwelling on peripheral issues.”
戦略計画セッションの進行の遅さにいらだったエグゼクティブは、ついにチームに早速本題に入るよう促しました。会社が直面している中核的な課題に直接取り組み、実行可能な解決策をブレインストーミングすることを選び、周辺の問題にとどまることはありませんでした。
コメント